案外プログラムって難しいと思う人が多いようですが
実は「すごく簡単です」
本職が簡単とおもっているだけで、素人には無理じゃないか?と思うあなた!!!それが違うんですよ。
プログラミングの基本は「例文を正しく入力して答えを出力できるか?」にかかっているんです。
最初から応用なんて無理だから
できない人は「例文を正しく入力しないで文句を言う」
とにかく、例文通り入力して
正しく答えがでたら、「1行変えてみる」
そうすると、変えた結果が変わる喜びが生まれます
ここからがプログラムの本番になるのです。
計画・サンプル入力・結果確認・制作・テスト・完成
という流れでやってみると案外簡単に出来ちゃうんです。
とにかく、最初からデカイ目標を立てるより、小さい目標をたくさんこなす方が「自信」がつきます。
自信がつくと「要求」も大きくなります。
こうなれば、自然と大きな仕事がこなせるようになるのです。
やってみるとおもしろいプログラミング
プログラミングは「集中力」がつきます。
さらに「発想力」が強化されます
極めつけは「創造力」が増えます
というわけで、また今度
久間発言を考える
2007-07-02
今日は時事問題
長崎は、原爆と平和推進を第一に考える町だと思う
全国的に久間発言が波紋を呼んでいる
選挙前であまり影響しないだろう・・・と思ったがタイミングはおろか出身地が悪すぎた
久間が選出されているのは諫早・島原地区で南島原市の出身である
確かに、長崎市内でないから原爆には縁がないといいたいのだろう
8月9日を登校日にするなど学校現場では大事な日としてその意味を持っている
与党議員からも辞職・県内の被爆団体からも抗議・長崎市長も上京するなどその動きは活発だ
国防を司る、防衛大臣の発言にはいささか疑問を感じてならない。
もっとも就任してから失言が多く、そのたびに撤回を続けてきたのはさすがに同じ県民としても目に余る。
私自身は、被爆に関することは正直わからない。身内にもいない事もあり、なおさらだ
失言問題といえば、森首相の頃もそうだった。
今の安倍政権がいつまでもつかはわからないが、求心力は無いに等しい
月末の参院選挙は年金と平和問題に議員倫理など課題は山積だ
やはり、平和推進をする長崎にとって「平和の尊さ」「核兵器廃絶に向けた対話の推進」のでは無いかと思う。
もっと長崎出身の代議士には頑張ってほしいものである
ほかの議員はいったい何をしているんだろう・・・情けない
長崎は、原爆と平和推進を第一に考える町だと思う
全国的に久間発言が波紋を呼んでいる
選挙前であまり影響しないだろう・・・と思ったがタイミングはおろか出身地が悪すぎた
久間が選出されているのは諫早・島原地区で南島原市の出身である
確かに、長崎市内でないから原爆には縁がないといいたいのだろう
8月9日を登校日にするなど学校現場では大事な日としてその意味を持っている
与党議員からも辞職・県内の被爆団体からも抗議・長崎市長も上京するなどその動きは活発だ
国防を司る、防衛大臣の発言にはいささか疑問を感じてならない。
もっとも就任してから失言が多く、そのたびに撤回を続けてきたのはさすがに同じ県民としても目に余る。
私自身は、被爆に関することは正直わからない。身内にもいない事もあり、なおさらだ
失言問題といえば、森首相の頃もそうだった。
今の安倍政権がいつまでもつかはわからないが、求心力は無いに等しい
月末の参院選挙は年金と平和問題に議員倫理など課題は山積だ
やはり、平和推進をする長崎にとって「平和の尊さ」「核兵器廃絶に向けた対話の推進」のでは無いかと思う。
もっと長崎出身の代議士には頑張ってほしいものである
ほかの議員はいったい何をしているんだろう・・・情けない
— posted by おおくす@ai2station at 11:14 pm
メールって難しい
2007-07-01
メールが多い事は、良いか悪いかを考えてみる
最近届くメールの多さにとにかく驚く人も多いが、無い日はまた寂しいものです
さて私は、個人用と会社用、プライベート用に他社管理用とチェックするだけで2桁ある
(半分は、事務所で共通利用)
一日に届くメールの件数は100通を超えるが、これでもフィルタにかけたりと色々してこの数なので、実際はまだ多いとおもう。
メールの回答よりも作業が多い私にとってメールチェックはケータイでざっとチェックして必要なものはすぐ回答をする。
メールの回答スピードはとにかく1日以内が鉄則
早ければ早いほどよく、その的確さがまた評価の分かれ目となる
個人的には「メール」と「電話」はとにかく嫌いで
出すのも話すのも苦手である
ただ、仕事である以上「苦手」というわけに行かない
メールの基本は
*相手の名前
*自分の名前
*要件
*回答
をちゃんと書けばよいのである
これが意外とできてない事がある
これまでいろんな方のメールを読んできたが
ちゃんと出来ているのは
ISP系(同業者)をのぞき、皆無に等しい
これは、是非身につけておくと「ITに関するレベルが高い」と見てもらえるチャンスと思う
メールを読めば会社のレベルがわかるほど「メール」のスキルは重要と思う
個人レベルのメールはあまり気にしなくても良いが、相手の見えないメールだからこそ、キチンとした礼儀は尽くしたいものである。
メールと電話は「仕事の1件がとれる」かどうかを左右するほど「重要」である
最近届くメールの多さにとにかく驚く人も多いが、無い日はまた寂しいものです
さて私は、個人用と会社用、プライベート用に他社管理用とチェックするだけで2桁ある
(半分は、事務所で共通利用)
一日に届くメールの件数は100通を超えるが、これでもフィルタにかけたりと色々してこの数なので、実際はまだ多いとおもう。
メールの回答よりも作業が多い私にとってメールチェックはケータイでざっとチェックして必要なものはすぐ回答をする。
メールの回答スピードはとにかく1日以内が鉄則
早ければ早いほどよく、その的確さがまた評価の分かれ目となる
個人的には「メール」と「電話」はとにかく嫌いで
出すのも話すのも苦手である
ただ、仕事である以上「苦手」というわけに行かない
メールの基本は
*相手の名前
*自分の名前
*要件
*回答
をちゃんと書けばよいのである
これが意外とできてない事がある
これまでいろんな方のメールを読んできたが
ちゃんと出来ているのは
ISP系(同業者)をのぞき、皆無に等しい
これは、是非身につけておくと「ITに関するレベルが高い」と見てもらえるチャンスと思う
メールを読めば会社のレベルがわかるほど「メール」のスキルは重要と思う
個人レベルのメールはあまり気にしなくても良いが、相手の見えないメールだからこそ、キチンとした礼儀は尽くしたいものである。
メールと電話は「仕事の1件がとれる」かどうかを左右するほど「重要」である
— posted by おおくす@ai2station at 12:37 am