[ Tags :: 習慣 ]

私がやっている○○な習慣

人それぞれ、様々な習慣がある訳で


私の習慣といえば、朝からの新聞を読むこと。

読むといっても、流し読みがたぶん言葉として正しい。


新聞を購読し始めて早2年が経つんだが、ほとんどの目的は社会欄とお悔やみ欄を見る為で、地域ローカルは特に目を通す。


今時の情報はインターネットでわかるじゃないか?と言うのは確かにある。
それでも新聞が必要なのは、文字を読む習慣といった大言壮語では無く、新聞にしかない情報を拾い読む。

たまに気になって見る折り込みチラシである。


以前も話題に上ったが、新聞購読者が減っているのは事実だ。
特に新聞購読といえば、毎月の「集金」をイメージするが、私は口座引き落としである。

新聞屋の回し者って訳じゃなく、引き落としで毎月支払う方が精神的に楽だという事。
新聞を読む習慣は、良いことだがかつては、地元紙と日経を読んでいたが、留守がちになってきてから新聞を読まなくなって山積みにしていた。
そうなってから購読をやめたのだが、毎月数千円を支払っていた私はある意味無駄なお金だったと思う。


新聞を読む習慣は、電子ブックに置き換えるのは難しい。

紙の感触で流し読みするのは、液晶ディスプレイを見て確認するより楽だ。


さて、今日は遅いからそろそろ寝よう。

— posted by admin at 11:34 pm   pingTrackBack [0]

普段からなじめない事

元来?と言うか日常からなじめない事が多い私は、外出するのは勿論の事、外で誰かと会うと言う機会が少ない。


人によっては非常に羨ましいと言うが、それはそれでほどほどな事だと思う。

ふとしたときに気づいたのですが、会話の中で今度たべに行きましょう。とか言う話はあるが、それが実際に行動として出たことは少なく、誘っても断られたり、予約して当日にドタキャンになったりと言う事が多い為か近頃は誘う事をやめてしまった。

外出して食べに行くときも一人で行くようになった。


私自身は、仕事上のつきあいは多いが、プライベートでのつきあいは極端に無いため、それが一つの要因になっているかもしれません。


スナックに行っても、あまりお酒を好まない事もあり、酒も進まない。会話もいまいち盛り上がらないので、ほとんどだんまり。

それで一晩で何万のお金を使うのがばかばかしい為か、なおさら足が遠のくばかりです。


自分自身があまり社交性じゃないのを無理にするから逆に空回りしている感じすらします。


そのときに気づくのが、「向き不向き」があるのか。人と同じような事をしても駄目なんだ。

と言う至極当たり前の事を突きつけられた現実がそこにあります。



そういうこともあってか、回りの雑音が気になりだした訳で、それらを少し遮るとこれほど効率の良い仕事にもなるのか。
と言う結果が生まれます。


まだまだ考えるべき課題山積ですが、なじめない事も少しずつできる様になればと思いますが、まだまだ時間がかかりそうです。

— posted by admin at 11:24 am   pingTrackBack [0]

習慣と言う事について考える

習慣というのはなかなか出来ないものだ


今日は、月例ミーティングの日。
日中の打ち合わせが多い中、夜間に打ち合わせを行う取引先は若干だがある。


私の会社の営業時間は午前10時〜午後6時であるが、仕事の関係上、営業時間終了から打ち合わせに向かう事は珍しい。


月のミーティングとして訪問する企業は片手で足りるほどだが、打ち合わせの時間として見た場合は平均1〜2時間程度
その打ち合わせのスピードというのはとにかく早い。


取引先でこのような時間を作ることで良く話題に上がるのが「大楠さんが毎月訪問する予定がある事で自分たちの意識が高まる。」という言葉をいただく。

大変有り難い。


一人で更新などを行うのは、やはり心許ない。

しかし、誰かが期間を決めて定期的に訪問する様な仕組みを作ることは自分たちにとってもプラスであると言うこと。

これは非常に大きい。


本当であれば、すべての取引先に対し同様な取り組みを行えばもっとサービス向上につながるが、顧客によってコストと取り組み方が異なる事から同一にする事は出来ない。

原則は「オンデマンドW(要求対応)方式」による機動性をもった活動に心がけている。

理由は「過剰サービス」をさせない為である。


しかしながら、意識の高い企業は一つ一つの取り組みを丁寧に行い、意識が低い企業になればどうしてもおざなりとなってしまう。


習慣というのはまさに、意識付けするための「きっかけ」である。


継続は力なりと言う

でも「続ける」為には「惰性」ではなく「目的」をもって活動しなければいけない
簡単にみえて一番難しいこと、それが「継続」すると言うこと。

習慣になれば、良いことも悪いことも効果があがるのだが・・・

— posted by admin at 11:52 pm   pingTrackBack [0]

お金の使い道?

今日、ある方と取引先に同行訪問した。

なかなかの仕事ぶりに流石と思う反面、ありゃりゃという顔を見て少しホッとした。


逆に彼に対して非常に親近感がわいた。


私が今の仕事を始めて早9年。立ち上げ準備期間を含めると10年になるのだが、その間に得た経験は今に生きている。
仕事の経験をどれだけ生かすかという課題は常に持っている。

私の中でコンピュータの仕事をしたいという気持ちは、少年時代から持っていた夢だったが、いまこうやってIT企業の端くれとして仕事ができているのはうれしくも思うし、きびしいと思う事もある。


今日、移動中の会話で、日常何にお金を使っているか?という話になった。


私自身は、目立ったことにお金を使っている方ではない。

パソコンも基本的に中古が中心だし、最近になって漸く、デスクトップ型を買い換えたし、ノート型は5年前に購入したっきりだ。

日用品は必要品以外購入してないが、下着がくたびれているのを見て、ここ1年かけて買い換えてみた。
素材は旭化成のテクノファインGを使った繊維で非常に伸縮がよく、履き心地がよい。

性格が凝り性なので、結構一つのメーカと決めたらずっと買うリピータ

ただ、なかなかまとまったお金を出す事を躊躇するせいか、いつも500円・1000円といった金額でちょっとずつ買うのが一つの楽しみ。

自分の趣味にお金をかけているほうか?といえば、正直なところ「これといった」ほしいものが無く、パソコンの専門書を1〜2冊購入したりするのが関の山かもしれない。

パソコン屋だからパソコンにお金をかけているイメージかもしれませんが、私自身は「動けばよい」人間ですし、壊れたら部品交換で修理するのも日常茶飯事ですからなおさらである。


そんな事で、お金の使い道を考えてみたら、何にも思い浮かばず

・・・・テレビは?

と思われるが

実は我が家には「テレビW」というものがありません。
別に貧乏とかそんな事ではないのです
見る習慣が無いだけで・・・。


では、また明日

— posted by おおくす@ai2station at 10:26 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2024.5 >>
SMTWTFS
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0107 sec.