ITで企業の問題を解決する

ITソリューションという言葉が市民権を得るようになってかなり経ちますが

さて「ソリューション」という意味を改めて考えてみたいと思います。


ソリューションとは日本語で「問題解決」の意味を持ち、ITソリューションとは「IT=情報技術」を駆使して企業の問題を解決すると言う意味になります。


現実問題、企業活動において、パソコンとインターネットが無ければ、何もできない時代になりました。

むしろ私の場合は、パソコンとインターネットが無くてどれだけできるかと言う、むしろIT企業らしからぬ考えを持っています。


私の会社のインフラ一つを見れば、ハイテク企業らしからぬ事でないだろうか。と思います。

企業問題を解決するのに大事な事は、「パソコン」を新しくする事でも、「インフラ」を整備することでもありません。


やはり「何が困っているのか?」という事。その困っている事に対し、どのような手段で取り組むかと言う事。


便利だと思う事をどれだけ提案できるか?と言う案は、一昔前ではとうてい思いつかない事でした。


企業の問題を解決する手段として
*運用仕組みの構築(いわゆるシステム開発)
*構築しなければいけない問題(いわゆる、無駄の排除)
*費用対効果


大きく分けてこの3つだろうと思います。

ただこれらにITが密接な関わりを持つ為にはどのようにすればよいのか?と言えば
一つに「顧客管理」があげられ、これに付随して、関係機関への情報共有がIT化の主たる目的です。

つまり「顧客」が一つのアクションを起こすとこれまで、手書きや口頭いった手段で、時間と正確性に欠けた事にあります。

企業としては、「顧客」から得た情報をいかに「正確」でかつ「迅速」に対応するかが問われそのこなした件数が成績となるのです。

身近な困ったを事を問題解決する事すなわち「ソリューション」です。

一つ一つの問題にどれだけ迅速に対応できるかがこれからの鍵になりそうです

— posted by admin at 11:00 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2012.1 >>
SMTWTFS
1234 5 6 7
8910 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930 31     
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0201 sec.