ブログ更新が続かない傾向と特徴

ブログがなかなか更新できないという話を聞きますが

更新しないのは「ネタ」が原因でなく、話題が乏しいのが原因に思えます。


ブログ更新は習慣にする事が大事で、どちらかと言えば仕事の「日課」に据えるともう最適です。


これは言い換えると、個人事務所で働く私は「誰からも指図」される事はなく、自分自身で物事を考え、行動します。
しかしながら、何でも自由気ままにするのはあまり「良くない」


ならどうするか?


一つくらいは「継続」して続けても良いのではないか?というのがボクの考えです。


ブログとマーケティングという言葉はすでに定着し始めている中、戦略的なブログの書き方もあるようです。
しかし、あんまりそういった事を意識しすぎるとおもしろく無いのでほどほどで良いと考えます。



ブログの話題は「ネタをためよ」という考えがあります。
さらに関連して「ネタは小出しにせよ」という事につながります。


つまり「ネタ」は「有限であり、無尽蔵ではない。」事がいえます。



ブログの更新のポイントであまり好ましく無い事は「プライベート」な話題は差し控えるという事。


誰もが「個人のプライベート」な話題を楽しみに見ている人はいません。
ここ数年の傾向から見て、自社ウェブサイトへのアクセス流入のほとんど(9割以上)がブログによるリンクが要因となっており、テーマは限られているのが事実です。


ブログのテーマとして取り上げにくい点として

「業務上」の事がありますが、私は「クライアント」が特定されない様に配慮し、どんどん取り上げるべきだと考えます。
もちろん、クライアント名がわかって問題無い場合は原則紹介しています。



近年の傾向を見て、私の会社ができる分野は

「パソコンサポート」
「ウェブサイト構築」
「ドメイン取得代行」
「コンサルティング」
「パソコン買取販売」

の5つが中心ですが、残念ながら自分がやりたい仕事に結びつくことは皆無の様に感じています。


ブログのテーマもこの5つの分野から取り上げていくだけで十分ネタとしてあり、特にユーザーの傾向は、成功事例はあまり望んでいません。

むしろ、取り組んで失敗した事例の方がむしろ好まれるように思うのは確かです。
ブログ更新は結構、時間もかかり労力も要します。


継続する事で明日の評価でなく5年後の評価に変わるよう毎日続ける事が大切と考えます。


これは、100万円のお金をかけようと、1億円のお金をかけようとできません。
どんなに優秀なSEOマーケティングがあってもかないません。
個人事務所のブログ更新は「質」を問われる時代になりました。



ブログ更新が続いていない傾向を見ると

「趣味」と「外食」と「家族」と「動画リンク」

がほとんどを占め、まれに「仕事」の話題と思いきや「今週もまた仕事が始まった」的な内容です。


つまり「良いネタ」は転がっていても活用できていない。

ような感じがしてなりません。


難しい話題こそ「ピンポイント」で紹介するのも大事だと思います。



私は、お客さんに「ブログを書いた方が良い」とは勧めません。


ただ、更新するなら「定期的にしっかり書く」事を促しています。


ブログ更新は「継続」しかありません。
駄文でも「毎日」更新する事に意義があるのです。


半年後1年後、この内容を読み返すして初めて「当時何を考えていたのか」を思い返すきっかけになると思います。

ついでに「同じ考えを持っているユーザー」に対し役立てば御の字ではないでしょうか。

— posted by admin at 10:00 am   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2011.7 >>
SMTWTFS
     1 2
34 5 6 7 8 9
1011 12 13 14 15 16
171819 20 21 22 23
2425 26 27 28 29 30
31      
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0272 sec.