連休中の営業について

明日からゴールデンウイークが始まります。


月内の営業も今日で終わりですが、今年は前半と後半に分かれる飛び石連休です。


私の会社に関しては、カレンダー通りの営業となります
5月1日(月)・5月2日(火) 通常通り営業致します。


メール等の対応に関しては、多少遅れる事がございます。

お急ぎの場合は、お電話いただければ幸いです。



今朝は出張でしたが、県内各地で交通事故が相次いでいます。
明日は我が身と思います。

安全運転に心がけたい今日この頃です

— posted by admin at 04:59 pm   pingTrackBack [0]

時間外の対応を考えて見る

時間外と言うのは、どう言う業種であろうと避けて通れない。とは言え、24時間絶えず常駐させる事も厳しい。
そう考えた時に、留守番電話サービスはどうだろう?と考えた。
この方法は、斬新な手法というより既に各社あちこち展開している手段の一つ故に目新しい事ではありません。

そこで私が考えた試案は

050番号を使った方法。
http://www.050anshin.jpLink

このサービスのメリットは

1:留守番電話のメッセージが吹き込まれると、ボイスメッセージで届く。
2:ボイスメッセージと同時に電話番号も記載される為、折り返し通話が便利
3:連絡にワンクッションおく事で、準備などを整えてから対応ができる

デメリットとして
1:即時対応ができない事
2:番号取得のコスト等が発生

と言う事もありますが、時間外アナウンスの際に、この番号を案内する事で、無用なトラブルを未然に防げると思うからです。

私の会社では、5月1日から番号を公開し、時間外の連絡先として広く案内して行く方針です。


このやり方でまずは初めて見る次第です。

固定費が掛かるデメリットがありますがいろいろ試しながら取り組んで行きたいと思う今日この頃です。

— posted by admin at 10:45 pm   pingTrackBack [0]

最近買った本から〜クリエイターのための3行レシピシリーズより

最近気に入って買っている本と言えば「クリエイターのための3行レシピ」シリーズ。

私の様にセンスのない人間がコツコツ作るにはどうしても、悩む「レイアウト」を始め、デザインのコツを少しだけ知る事ができる一冊。


特に近頃、苦手としているのが「地図」の問題。

単純明快なデザインがうけていると思いますが、手軽にどう描いて良いか?
それを教えてくれる一冊。

主にイラストレータやフォトショップを使うのをメインとしているのですが、手書きでも十分その活用できると思います。


手書きでもろくにかけない私ですが、これを見てまた最初から勉強します。




— posted by admin at 11:20 pm   pingTrackBack [0]

通信コストを見直す新たな手法

電話サービスが多様になってきた今日この頃ですが

どういう電話の使い方が一番安いか?考えたところ

着信はケータイ。発信はIPが一番効率の良い事がわかります。


つまりどういう仕組みかと言えば

電話番号はこれまで通り090のケータイ番号を案内する。

しかし、こちらから発信するときは「050IP」を使う。


ただ、そこで一つの疑問として浮上するのが「050IP」は固定中心で、外出先で利用可能なのか?と言う問題。

この点については、NTTコミュニケーションズの050PlusGを使う事で解消できる。

この050Plusとはいわゆる、パケット通信網を使った音声通話で、従来の回線交換方式とは違い、回線品質はやや劣る物の、通話料は、固定へは3分8.4円。携帯へは1分16.8円。と格安料金を提供しています。

しかも、自宅やオフィスだけに限らず、スマートフォンアプリで動くため、外出先でも利用可能なところがうれしい。

気になる維持費は月々315円。と割とお手頃な金額で、私は050FAXも同時に契約しており、モバイルオフィスには便利な環境を構築できたかな。と思っているところです。

勿論それが良い方法とは到底思えませんが、通話品質が今ひとつすぐれない為、当分事務所の転送電話などで実験しながら試験的に使っていこうと言うのが当面の使い方になりそうです。


通話コストを大幅に下げる策として、050Plusは十分活かせるんじゃないかと思い、着信番号が重要になるケースを除き、近頃は県外発信する時は050Plusを使う様にしました。(長崎市内・県内通話の場合は050Plusで無くとも固定発信で十分です)
逆に外出先で、固定電話に発信するときは可能な限り050Plusを使う様にしてどれだけコスト削減に貢献できるかこれから1年かけて取りくんで行きたい課題です。

まぁ、もっともな話、通話時間で単価計算した場合に、3分未満の通話カウントでソフトバンクのホワイトプランを1ヶ月使用した場合(通話数100件)と050Plusで計算した場合の差は、実に5分の1程度に抑えられる計算です。

うまくやりくりできれば、料金プランをホワイトプラン+050Plusで通話コストが大幅に押さえられる算段です。

発信先が携帯で無く、固定が多いならば1時間通話しても実に160円です。
携帯電話に発信した場合は、1時間あたり960円ですから、比率等で十分やりくりできそうな感じすら受けます。


どのみち、これらの050通話が本格化するのは正直時間の問題とみており、Xiを始め、様々な高速・大容量通信網が整備されてくると通話コストが定額・低廉がさらに進むとみています。
高止まりな通話コストが下がってもっと利用しやすくなる事を切に願うばかりです

— posted by admin at 12:32 am   pingTrackBack [0]

デジタルデバイス〜iPadとビジネスへの活用

昨今、持ち歩きの端末といえば、ケータイかノートパソコンが相場でしたが
ここ数年来は、パソコンを持ち歩く事すらしなくなりました。

理由は案外単純で、パソコンを持ち込んで仕事をする事が減った。と言うのが正直なところです。


それよりも増えたのが、iPadやiPhoneといったスマホ端末を持ち歩く様になりました。

ビジネススタイルのあり方が変わったのは、紙データのPDF化をして持ち歩くと言う、デジタルデバイスというスタイル。


今までは、何でも印刷して持ち込んだり、パソコンをその場で開いて見せたりと言う手法だったのが、iPadに保存したデータをさっと開き、必要に応じて拡大縮小すると言う案は、まさにデジタルデバイスを活用する上で欠かせない手段になった様にすら思えます。

その一方で考えなくちゃいけない問題も同時に見えたのが、ケータイ端末をはじめとした維持費がうなぎ登りになった事。
とにかくパケット定額料がかさむ。これを何とか手当てしなければと思うばかり。


デジタルデバイスがこれからますます増えて行くだけに今後どうなるのか目が離せませんが、「定額」と「高性能」がキーワードになる印象を受けます。


iPadの使い道が浮かばない私にとって、当面の課題は
「ゲームでもネットでもいいからとにかく触れ」
と言う短絡的な発想。

一見、むちゃくちゃな発想に感じますが、やはり「習うより慣れよ」と言う事です。

手元にあるMacをどう使うか未だに迷いながらいる自分が何とも複雑な心境です。

— posted by admin at 07:49 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2012.4 >>
SMTWTFS
12 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930     
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0131 sec.