時流を読む〜一枚の請求書を見ながら

そろそろ、年賀状を出さねばと思いながらうたた寝をしていました



年内の営業も明日で最後です。


早かったのか遅かったのか分かりませんが、無事に暮らせました。



今日の話題は

先日とある顧客から振り込まれたお金の話



請求金額の支払いが早い事は良い事です。

ここで事件が起きました。入金額が一致しないのです・・・
(私の会社では、よほどの事が無い限り10円未満が出ない請求調整を行っています)

どうやら「振込手数料」をしっかり引いて送金していたのです。

この件については、過去に苦い経験がありました。

 当時駆け出しの頃の私は振込手数料を引いて送る事など知らず、相手に「請求額と振込金額が違う」事を尋ねると顧客より「振込手数料は業者が持つのが常識」だと冷たくあしらわれ、その上で「振込手数料に関する事を書いてないあなたが悪い」と言われた事もありました。
(もちろん、今回の顧客とは別であります・・・念のため)
ATM前に電卓が置いてあるのは「振込手数料を計算する為」であり、最近のネットバンクなどでは「振込手数料込みの計算」が出来るようになっていたりします。(電卓と振込手数料の関係は非常に密接です)



そんな事で、引かれる事については自動照合システムを導入していませんので、特別気にする事でもありません。

今回の一件には、顧客より「あなたはいつも金の事しか言わないじゃないか」と言われた事も一つですが
結局は、お金の事を一番細かいのは「顧客側」に思えてなりませんでした。

私が発行した請求書にも「振込手数料はお客さま負担でお願いします」の一文は「振込先口座の上」に記載しており、振込手数料を負担したくなければそれなりの要望を出すべきじゃないかと思うのです。

billing091228


billing0912282


私が振込先指定口座にジャパンネット銀行Link を指定する理由は

「入金確認」がリアルタイムに可能

「同一銀行同士」なら24時間入金処理が可能

と言う点です。


ただ、こういう事例は請求書に「振込手数料負担願う」の文字を入れても無意味なのか?
と思ってしまいます。

終わりよければすべて良しと言うのが本来です
しかし・・・・こういった事であれば、残念でならないのです。

たった数百円の振込手数料・・・考えさせられました

— posted by おおくす@ai2station at 10:13 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2009.12 >>
SMTWTFS
  1 2 3 4 5
67 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
2021 22 2324 25 26
2728 29 3031  
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0179 sec.