facebookと個人情報

ある記事で、フェイスブックとツイッターは使い方を良く考えるべきだという話を聞いた。


その点に関しては「その通りだ」と思う。


仕事柄、私の様な人間は「最低限の個人情報」の保持は必要と考えても、それ以外は基本的にオープンにしている。
逆に言えば、仕事の事で開示していけない事案は「機密事項」であり、それ以外に起きた出来事は原則開示してなんら支障はないだろう。


最近は、様々な名刺をいただく。その上で、フェイスブックを見ると、かなり個人情報が流れている事に気づかされる。


たとえば、Aさんの場合。


Aさんは、昔の職場にいた人間だ。最近はあまり見かけないと思いながら、どうしてるんだろう。と思う。
しかし、フェイスブックで仕事の事を触れているのは正直いただけない。


本人は「どこで勤務しているかわからない」から大丈夫。

と思っているだろう。


しかし、本人が情報を開示しなくとも、関連情報(いわゆる合成した個人情報)で、Aさんがどこにいてどういう職業かわかってしまう。

すなわちこういう仕組みだ


Aさんのお友達リストで知っている人の情報を突き合わせる
Aさんの居住地を含め、判断する
Aさんが書いてある内容を確認


ざっとこんなところである。そうすれば、Aさんが今どういう状況か概ね読み取れると言う算段だ。


そう考えて行くと、フェイスブックに記載されている個人情報はきわめて怖い事に気づかされる。


特に個人情報の取扱がかなりシビアになっている昨今、こういった話は到底看過できる訳が無く、近頃は「最近**さんどうしているんだろう」と思う時は、フェイスブックで検索して見る事にした。

年代や職種などで掲載率はまちまちだが、ざっと調べた限りでも約2割は名前が挙がってくる。


こうやって情報収集ができるのはある意味恐ろしい話で、居住地・電話等はわからなくとも、名前と行動記録(アクティビティ)を追っているだけでわかるのは恐ろしい話だ。


個人情報の発信を行う場合は、常に「誰かに見られている」事。
見られないように制限をかけても、わかってしまう虞(おそれ)がある事を重々認識すべきだと考える。


社内において、ツイッター・フェイスブックの利用は禁止し、私自身は「公式掲載」を前提に使用しており、一線を画したいところである。

あまりにも情報が緻密になり、非常に書きづらい印象を受けるようになった

— posted by admin at 02:16 pm   pingTrackBack [0]

このエントリーをはてなブックマークに追加
<< 2012.3 >>
SMTWTFS
    1 2 3
45 6 78 9 10
1112 13 14 15 16 17
1819 2021 22 23 24
2526 27 2829 30 31
 
T: Y: ALL:
Created in 0.0310 sec.